Translate

C#MVCでUbuntuにPosgre入れて動かしてみるまで - Virtual Boxの環境設定 #00003

C#MVCでUbuntuにPosgre入れて動かしてみるまで - Virtual Boxの環境設定 #00003



Virtual Boxでインストールが完了したら・・・

今回は、環境設定を行います。


てか、今日は帰って寝るのはどうっすか・・・

死ぬよ・・・こっちがΣ(´∀`;) オマエガカヨ




前回までのあらすじ
ヴァーチャルボックス(Virtual Box)のインストールを行いました。
インストールの方法や注意はココをクリック


Virtual Boxでインストールが完了したら・・・
環境設定を行います。


改めてVirtual Boxの説明をすると・・・
超初心者向けに説明すると、パソコンの中に、もう一つのパソコンを動かす物。

毎回毎回環境毎にパソコンを買ってられませーーーーん!!


と言う事で、こんなのソフトが登場しました。

仮想環境が出始めた頃は、仮想化しても、結局膨大なライセンス費用が発生して、やっぱりサーバーもう一台買うのと一緒ジャーーーンって突っ込まれたものですが・・・


今でも、まぁそうですが、大体どんなパソコンにも入れられて、パソコン上のそのパソコンそのものをファイルのコピー&ペーストで準備できたり・・・


一台だけ高価なサーバー買って、仮想化環境立ててしまえば、バックアップも、実際には代わりのハードを一台用意するだけで良いので、とても便利なのです。


日本の中小企業は、どうやらパソコンが10万円する事すら高く感じるみたいです。
・・・ 昔からパソコンやっている者にとっては、パソコンが10万円程度ってめちゃくちゃやっすーーーー だと思うのですがΣ(´∀`;)



まず、、、Virtual Boxを立ち上げたら、【新規】ボタンを押して下さい。






『仮想マシン作成』画面が表示されたら・・・名前をつけましょう!
名前は、自分の好きな名前でいいです。

今回は、目的を分かりやすくさせる為、【UbuntuPosgre】って名前を付けちゃいます。

UbuntuOSをインストールする予定なので、タイプは、【Linux】 バージョンはUbuntuにして【次へ】ボタンを押します。


メモリーサイズは、パソコン上で動かす、仮想環境パソコンのメモリ容量を意味します。
初期は、1024MBとなっていますが・・・これは1ギガ・・・・

厳しすぎるので、2048MB、2GBは最低割り当てましょう。

後から変更出来ます。



初めてなので、仮想ハードディスクを作成するで、ハードディスクを作成します!
(実際には、ハードディスク上にハードディスクのファイルを作るってイメージが良いかも)


ハードディスクのファイルタイプは、今回VirtualBoxで行くので、VDIにしておくのが無難でしょう。

VDIにしない事で、嫌な制限を食らうことを避けときましょう。。。
みんな囲い込みに必死なので、勉強の時は、とりあえず囲い込まれてしまって、後からこうした方が良かったって、考えるようにした方が、覚えがいいです。

物理ハードディスクにあるストレージでは、【可変サイズ】を選択。
固定サイズよりもちょっと動作が遅くなるけれど、この方が、後から、空き容量足りなくなって・・・
を余り考えなくていいので。






最後に、作成ボタンを押します!

これで、パソコン上で動かすパソコンの準備が完了!!


このパソコン上のパソコンは、作成された、仮想環境を右クリックして、【エクスプローラーに表示】ってすると、3ファイル位ファイルが表示されるので、これさえ持ち運べばどのパソコンでも同じパソコンが完成します!




自分は、とりあえず、Google Driveに入れて持ち運んでます。
もしくは、Androidのスマホに入れて。

iPhoneは、決められたファイルしか保存できないから、スマートフォンを買う時は、Androidのスマートフォンがいいですよ!

ルクア・・・そろそろ・・時間切れ・・・
次どこでやろか・・・


てか、今日は帰って寝るのはどうっすか・・・

死ぬよ・・・こっちがΣ(´∀`;) オマエガカヨ







このブログの人気の投稿

VBAのADOで「パラメーターが少なすぎます。xを指定してください。」と表示された場合の原因

PostgreSQL 11 でpg_dumpallを使ってバックアップしたデータをリストアするとき文字化けの対処法

ACCESSのVBAを実行するとACCESSが強制終了する事がある

ACCESSでバーコードスキャンしたら自動でイベントを起こす方法

VBSでマクロの実行時に警告を非表示にする方法

ACCESSのVBAでADOを利用したバインド変数を利用したデータベース連携方法

ACCESSのVBAでリストビュー(ListView)を使う為の設定 | Office365

pgAdmin 4が遅いのは仕方がない | PostgreSQL things.

C#でクライアント証明書を作成するプログラムコード

Thunderbird(サンダーバード)でメール一覧のフォントサイズを大きくする方法