投稿

ラベル(電子書籍)が付いた投稿を表示しています

Translate

まさかのマガジンウォーカーがサービス終了なんて(汗)

イメージ
まさかのマガジンウォーカーがサービス終了なんて(汗)| Magazine walker announced that end of service. マガジンウォーカーは3月31日サービス終了 これだから日本のサービスは嫌になるという出来事(;´Д`)ハァハァ 日本のサービスってとにかく長続きしない・・・。 利用者側の事を考えないから、いま時点の採算性だけで意思決定してしまうから、広告にお金をかけないわ、キャンペーンにお金をかけないわで、ようやく電子書籍が流行りそうな年になって、いきなりサービス終了。。 実は、今月契約したばかりなのだけれども・・・ いきなり3月末でサービス終了の案内が (゚Д゚)ハァ? 月額500円で色々な雑誌が読み放題なんて、なんて贅沢なサービスなんだって喜んでいたのだけれども。 マガジンウォーカーは、他の雑誌読み放題と比べて、雑誌の種類が多かった。 他の雑誌読み放題は、○○万冊読み放題といいながら、種類では無く、バックナンバー等も合わせての数だったから、雑誌の種類としては、どのサービスも似たりよったりだったんだけれども。 マガジンウォーカーは、マンガの雑誌も読めたり、種類的に豊富だと思って契約したのだけれども、やはり種類が多くて満足した。 ・・けど、終了 Ω\ζ°)チーン 4月1日から新サービスとなって再登場!? どうやら、4月1日からは新サービスになって、マンガも雑誌も読めるようになるらしい・・ その名も、マンガ・雑誌読み放題サービス。 気になる料金は? 一番気になるのは料金だ。 4月と5月は500円で、6月760円。 5月迄は、今までと同じ料金のままマンガも読めるようになるのか。 6月からの760円は・・・Netflixに近い金額なのだが、ネットフリックスと同じだけの価値があるのだろうか・・・ ネットフリックスは動画サービスだから単純比較は難しいのだけれども、あれの金額とほぼ同じ月額料金をそこまでの規模ではないサービスに費やすメリットがあるのだろうかという視点になってしまう。 7月まで契約するのは得だと思う。 7月になると、1200円分のコイ

本はやっぱりBookwalker、Kindle...やっぱり電子書籍の時代だと思う。

イメージ
本はやっぱりBookwalker、Kindle...やっぱり電子書籍の時代だと思う。 色々なリスクで迷う事もあるのだけれども・・・  持ち出せる!  物の本の置き場所は無限に無い!!  だから、結局本を捨てる!! 廃品回収してさよならする雑誌なんて、特に勿体ないから、雑誌こそ絶対電子書籍で永続保存するべきだと思う。 ・・・って流れになるから、やっぱり電子書籍が一番長持ち商材だと思うから、電子書籍派に完全移行。 オイラ~の場合は、電子書籍で買った後に、ひたすら画像にして保存するってテクで、オフラインでパソコンでもどこでも読める対策もしているし。 電子書籍で何がリスクかというと、ユーザーの落ち度ではなく、サービス側の落ち度で、経営悪化→閉鎖→ 全ての電子書籍が無くなる。 これが一番怖い。 着物のレンタルであった、はれのひ的に、集金だけして、全部水の泡なんて絶対ゴメンだし。 まずは、潰れなさそうなところを列挙すると。 オイラ~がお勧めな、永続的にサービス出来そうな電子書籍のサイトは・・ 1.Kindle(アマゾン) アマゾンは、絶対に潰れないと思わせる安心感がある。 そして、電子書籍が読めるアプリに限れば、スマートフォンに限らず、パソコンでも読めるアプリを提供している。 2.BookWalker(ブックウォーカー) 今、オイラ~がお得だからと理由でメインで使っているサイト。 後、読みながら画像化しやすいから、ブックウォーカーを使っている。 Kindleの方が、サービスの寿命は長そうなのだけれども、お得感で言うと、BookWalkerの方が金券を突然貰えたり、買おうと思ったけれど、渋ってたりする背中を押してくれる感な還元が多いから、なんか、もう何年も使うようになった。 コミックや、ライトノベル系が得意な雰囲気がある。 まぁ、そんなこんなで、本はやっぱり電子書籍が一番持ち出しが便利、環境にも優しいって事で脱紙の本となったのだー。 (*´Д`)ハァハァフンフンソウソウ

PowerShellで沢山あるファイルのファイル名を一括変換(Rename-Item)

イメージ
PowerShellで沢山あるファイルのファイル名を一括変換 最近電子書籍で本を買うことが増えてきた。 BookWalkerという電子書籍の本は、昔はWindowsでオフラインで閲覧できるビューアーのアプリがあったのだけれども、なんか、ブラウザで閲覧する方式に変わって、ネットが無いと閲覧できなくなって、ネット回線があまり無い地域に出張した際、最悪だった(´;ω;`) と、いう事で、電子書籍の内容を全部スクリーンショットをして画像にして、いつでも読めるようにしたのだけれども、スクリーンショットしたファイル名が、下の画像のようになって今後、他の本を画像にした際に何の本か分からなくなったので、一括でファイル名を変更することに・・ (ちなみに、Windows10では、Winボタン + Alltボタン + Prt Scrボタンの同時押しで、ファイルとしてスクリーンショットを自動的に保存が出来るようになっていて、かなり便利になった) ファイル名は全部 「スクリーンショット (1)」「スクリーンショット (2)」...「スクリーンショット (217)」のようになっている。 これを 現在 スクリーンショット(1....n) 変更 はねばど_16_1....n  <16巻なので、16ってしてます> となるようにPowerShellで一括変換したいと思いまーす! PowerShelは、メモ帳で編集も出来るけれど、Windowsには、PowerShellのファイルを編集実行する為のエディターが初めからインストールされているので、そっちを使います! Windowsのスタートメニューを押した直後に入力する箇所はないけれど、[Power] て入力すると、下の画像みたいアプリケーション候補が表示されます。 この中から、[PowerShell SE]を選ぶと下記のような画面が表示されます。 この状態で開かれた場合は、スクリプトが編集できる状態ではないので、メニューバーより「ファイル」→「新規作成」の順に選択していきます。 すると、スクリプトの編集画面が表示されます。 上側の白い部分を下記のように入力します。 Set-Location

電子書籍のBookWalkerがPC版アプリを終了させる・・・やはり日本のサービスは信用できない。

イメージ
Bookwalker。 電子書籍サービスは、BookWalkerから入った。 自分が一番重視した点は、PCで快適に電子書籍が読めるかどうかだったからだ。 スマホやタブレットで見た方が良いのでは?と意見もあるだろうが。 もちろん、過去には選択肢としてあったが、今は無い。 今の、スマートフォンやタブレットは、バッテリーが内蔵されてしまっており、バッテリーの寿命を向かえると、端末毎買い換えなければならない。 いわば、使い捨てパソコン的な地位になったと自分では考えているからだ・・ それにしても、BookWalkerは快適だった。 特にPC版アプリで読めるのが良かった。 他の電子書籍サービスはPCはブラウザーを利用してWEB版のビューアで・・・とあるが・・・ 使いにくすぎる。 毎回読み込むは・・・通信の安定次第で、きちんと読み込まれないは・・・ 結局のところよく使うものは、WEBブラウザーで利用するよりも、アプリで利用できた方が全然快適なのだ・・・ だけど、ココに来て、日本の電子書籍サービスについて改めて考えさせられた。 ここにきて考えさせられたのではなく、こうなる気もしながら利用していて考えさせられたのだ。 元々、日本のサービスって、同じサービスが続かないことが多い。 そして、長年利用してきてこの仕打・・・・ ブックウォーカーがPC版アプリを終了させてしまった。 >PCビューアアプリに関しましては、現在提供中の最終版アプリを持って最終バージョンとさせて頂きます。 とあるのだ。 https://bookwalker.jp/info/pcviewer999/ 個人的には許せないが・・・ あの時、Amazonのキンドルを選んでいればと凄く後悔した。 Amazonのキンドル電子書籍も、Kindle Fireを使用しないと快適に使えないかもと警戒して、PC版が唯一まともに提供されていたBookWalkerを利用してきたのだが・・・ここにきて・・・ エンジニアたる自分は、当然ながら参考書を結構買っていた。。。 電子書籍みたいな大きな本は、はっきり言って、スマホやタブレット