投稿

ラベル(C#)が付いた投稿を表示しています

Translate

C#言語 - A-1.変数とは

C#言語 - A-1.変数とは とりあえず、難しく思われたら嫌なので、難しいのはやめて3つだけで行くよ☆ 変数とは、簡潔に説明すると、入れ物に例える事が出来ます。 入れ物には型(形)があります。  型(形)が同じ内容しかその型(形)の変数(入れ物)しか入れられません。 基本的な変数 int型 数値(整数)が入れられる入れ物 string型 文字(文字列)が入れられる入れ物 char型 1文字(文字)しか文字を入れられない入れ物 体で覚えるプログラムでは、この3つだけに焦点を当てて進めていきます。 使い方  Example 1:                         int a = 1;                         int b = 4;  Example 2:                         int a = 1;                         int b = 4; aには1が,bには4という数字が預けられている事になります。 どちらのサンプルも同じ意味で、一つづつ値をセットするか、一行で2つの入れ物に値をセットするかの書き方の違いだけです。 c = a + b; こうすると c には a + b の足し算が入っています。 c は5 int c = a * b とすると a x b の掛け算結果がcへ = 4が入っています。 プログラムは数学で習った方程式などは基本的に4則演算を使って処理します。 前回-> Begin:C#の可能性について

Visual Studio for Mac OS 今度はMonoフレームワークも必要とかメッセーッジが表示された・・・

イメージ
Visual Studio for Mac OS Use C# 日記 今度はMonoフレームワークも必要とかメッセーッジが表示された・・・ マイクロソフトは、Mac用にはフレームワークを作り直す的な話も出ていた気がするのだけれども・・・大分遠い先の話だったのだろうか・・・ Apple IDのアカウントで2日位対応ややりとりして、開発前の準備で既に疲弊したのだけれども・・・ なんか、アップルサポートの何とかさんが、土曜日にまた連絡してくる事になっている。 Apple IDアカウントが復旧完了した時だけ連絡貰えれば、良いのだけれども・・・ なんかアップルのマニュアル対応は、サポート対応側がかわいそうだなぁ・・・ まぁ、とにもかくにも明日には何かしら、C#でマックのアプリケーション開発の実験をしたいなぁ。 ネィティブじゃない方を選べば、Windowsの開発と共通したコーディングが出来るらしいし。 ネィティブが必須になったら、もうObjective-Cで行くしかないなぁ・・・ 昔のiPhoneと同じでメモリー管理が面倒な気がするけれど。 続く

Mac(マッキントッシュ)のシステムを開発する事になった。

イメージ
Mac(マッキントッシュ)のシステムを開発する事になったが言語はC#(Xamarin<ザマリン>)で本当に問題ないのだろうか・・ 最初に悩むのは、やはり使用する言語を何で行くかと言う所だ。 iPhoneのアプリを開発した事はあるが、まさか、MACでWindowsのようなシステムを開発 する事になるのは、今までに選択肢に無かった。 iPhoneアプリで開発した言語は、 あの時代は Objective-C 以外に選択肢が無かった から、普通にObjective-C言語で開発したのだけれども・・・ あの言語はとにかく、使いにくい。 オブジェクト指向の出来損ないとしか言いようが無い言語。。。 今回は、医療系のシステム。 日本人がコスト安く開発と思いつくのがLAMP環境でと思うが、最終的に行き着くのは、データベースが肥大化すると、 MySQL等では、どうしても処理の遅さが目立ってしまう。。。 そして、何よりも、継続してセキュリティを担保する為のパッチを手動で当て続けなければならない事を考えると、少数精鋭の開発には当然向かなくなってくる。 なにより、メンテナンス性が悪くて、 結局SQLServerにしておいた方が、少数精鋭の開発 には向いていたなってオチ になって、作り直す羽目になるのが、目に見えているし・・・ 何よりも、PHPで使用するフレームワークのチョイスには非常に戸惑う時がある・・・ フレームワーク毎に微妙な派閥的な政治的なのが垣間見れて、どっちかが、頓挫させられた場合、それで開発してきた物のリスクを背負う勇気もいるし。 後、MySQLがオラクル社参加になってから、ライセンスの形態が、GPLライセンスとコマーシャルライセンスになって、、結局の所、お金払わないといつも通りな開発と運用が出来ないのかいΣ(´∀`;) ってオチも、人によっては指摘されたりするよね・・・ ところで、そこで思い出す言語が C# この言語・・・マイクロソフトのCEOがスティーブ・バルマーさんの時代は、やはり、クローズなイメージがあって、Windowsでしか開発出来ない言語だなぁ・・・て基本的に思っていたのだけれども・・ マイクロソフトのCEOがサティア・ナデラさんになってから、随分様子が変わった